伊東 昌信
1980年 島根県松江市生まれ
2009年 伊東写真事務所 設立
光が差し、風が吹き、雲が流れ、木々が揺れる。鳥が飛び立ち、水面が揺れる。車が行き交い、人々とすれ違う。その日、その時、その瞬間、それらの訪れを想像もしなかったわたしがいる。思考や感情があってもなくても出来事はただ、ただ起こり続ける。シャッターを切る瞬間も、被写体の動きも、すべては自然な流れの一部として展開している。そこには「コントロールする誰か」も「流れを止める力」も存在しないのかもしれない。だからこそ、その瞬間を切り取ることに価値が生まれ、流れそのものも美しいものとして受け入れられるのだと思う。そして、明日も、またその明日も想像できない日々が訪れる。想像しても、しなくても事は起こり続ける。
Light streams in, the wind blows, clouds drift by, and trees sway. Birds take flight, ripples dance across the water’s surface. Cars pass each other, people walk by. In that moment, on that day, at that time, there’s a version of me who never anticipated any of it.Thoughts and emotions may exist or not, but events simply and endlessly unfold. The click of the shutter, the subject’s movements—all are part of a natural flow, perhaps without anyone”in control” or any force capable of “stopping the flow.” And it’s exactly because of this that capturing those fleeting moments becomes meaningful, and the flow itself is embraced as something inherently beautiful.Tomorrow, and the day after, more unimaginable days will come.Whether I image it or not, life things keep happening.
exhibition
2020/
「Bangkok」 jam Photo Gallery / Tokyo
2021/
「Dear Tara」Gallery Niepce / Tokyo